スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2015年05月22日

ほっ時計



オッスオッス!猿野だよ!
日に焼けたのか内臓がヤレたのかわかんないけど最近皮膚が変色してきてるけど生きてるョ!
つーこってアレです、なんとなく時計の話です。

長年頻繁に手を洗う必要がある仕事だったので腕時計は基本的につけてなかったんですが、転職してからは
ガテン系な労働なので腕時計必須です、時間も頻繁に確認する必要がある仕事なので尚更です。

つーこって最近使ってる時計2種をまず紹介するョ!

画像左のは型番よくわかんないけど近所の鈍器砲手で2980円で買ったソーラー電波時計です。
「マルマン」と裏には一応刻印があった、そこいらのホムセンでも3000円税別くらいで売られてます。
ヤフオクかなんかで「自衛隊で人気!」と似たような機種が売られていたので釣られて買った。
本当に自衛隊で人気かは知らない、さすがにハードな使用で衝撃とがガシガシ加わったらいつ壊れるかわからない。

おとといコレの尾錠が壊れて1080円で修理しました、買い換えるより微妙に安い。
ただ電波時計で正確だし、ソーラーなので電池切れの心配もないしで実用性は高いと思います。
日常生活防水でバックライトも実用性があるレベルです。

画像右、CASIOのF-91Wと言う宇宙世紀ガンダムっぽい名前の時計。
ミリブロの・・・とは言わないがこのブログの読者なら絶対に一本持っとけと言い切るオススメ時計。
理由はWikipediaでも張っとけば十分だろうw
http://ja.wikipedia.org/wiki/Casio_F91W

普通のクォーツなので電波時計と比べるとそれなりに誤差が出ます。
とにかく小型軽量でシンプルで実用的、そしてミリ的理由で絶対にコレクションしたい理由がある上に実売は1500円以下(1000~1480円程度)で買えます。
バックライトが薄暗いのが昭和感を感じます、つーかこの角ばったデザイン、完璧に昭和50年代後半のセンスですねw
自動車で言うならY31系セドリック(タクシーで現役)やST16系セリカ(流面型なんて言われてたらしい)みたいで俺よりちょっと上の世代のセンスです。


んでまー一回ぶっ壊れたので新しい時計が欲しくなって少し調べた次第。
正直個人的には時計の存在意義としては「時間が正確」「見やすい」「ついでに壊れにくければなお良し」の三点だけなので
1980円(税別)でソーラー電波時計が買える今のご時勢ではコヌプレイ用途が200%くらいです。

http://g-shock.jp/identity/history/
頑丈って点では素直にG-SHOCK選んどけば安牌って話です、友人知人の自衛官警察官のG-SHOCK率高いです。
昭和58年(1983年)が初代発売なので熊笹迷彩の時代でもぜんぜん違和感ありません。
現代でもほぼ同じデザインで中身がソーラー電波になった奴が売られてるので金たまったら買いたいです、来年以降まで金たまりそうにないですが。

http://www.yodobashi.com/%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%82%AA-CASIO-G-SHOCK-%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF-G-5600E-1JF/pd/100000001001122626/
金さえ出せば今でも似たデザインの物が普通に買えますね。


http://www.amazon.co.jp/CITIZEN-%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81-REGUNO-%E3%83%AC%E3%82%B0%E3%83%8E-KL7-914-11/dp/B00E8AT4IM/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1432227016&sr=8-1&keywords=%E9%9B%BB%E6%B3%A2%E6%99%82%E8%A8%88+%E6%87%90%E4%B8%AD
レトロな着こなしに合う懐中時計でも今はソーラー電波がありますね。
うーん、実用できるコレクションとして欲しいかも?
金なら無い、誰か月収35万円で残業なしで土日休みの仕事クレ、楽な奴。

http://item.rakuten.co.jp/biccamera/4954628428455/
現代風の背広に合う金属製の物で探してみたが思ったより高い。
うーん、ひとつくらい金属ベルトの腕時計欲しいんですがね。

http://item.rakuten.co.jp/gryps-/a500wa-1/?scid=af_pc_link_img&sc2id=285153849
なんか昭和の大学生っつーかスネ吉(スネ夫の従兄)がつけてそう。
安いのでちょっと欲しいが使い道は無い上にその安い金も出せんほど貧乏。
  


2015年05月16日

【遅報】今季新製品情報

クラウンがエアーコッキング式のダブルバレルデリンジャーを発表!
予価1800円との情報!安売り店ならもう少し値段が下がるだろうし買えそう!

・・・・・そうだよ、1800円のエアコキガン買うのに苦労しなきゃいけねーんだよ、つーこって猿野だよ。

マルシンの旧製品のように、上のバレルがチューブマガジンになっている模様、エアコキリボルバーのようにハンマーでコッキング?
安価で珍しい形でコンパクトなのでコレクション用としても場所をとらんのでいいんじゃないでしょうか、性能とか求めない。
なんか試作品らしい物の画像だとプラスネジが写ってて出来は価格相応な感じもします。

あと東京マルイはAA-12を発表、電動フルオートショットガンで鯖芸ウェポンとして強そう。
しかし使ってるLE組織とか知らないし、合わせる装備がわからんので見送りかな。
見送りかな。
見送りかな(三回)

決して買えないんじゃないぞ、見送るんだぞ、うん、信じろ。


デリンジャーをどんな装備に合わせるか?
西部劇の悪役ギャンブラーのコスプレとか?  


Posted by 猿野半長(転職したい) at 17:25Comments(0)トイガン・デコガン

2015年05月14日

猿野ちゃんまだ生きてるよ

逮捕はまだされてないですが一時不停止とか言われて多額の金銭を請求されてる猿野ちゃんです。
腱鞘炎で通院してた最中だったんですが、金欠で治療諦めてるような状況なので支払いどうしたもんかと悩んでおります。
未払いで前科とかつけられたら本気で首吊るしかなくなるので。
結局は俺が油断してたのが原因なので首吊ってもあんまり化けてでないようにします。
あと白バイ警官がM37持ってました(ミリタリー要素)
転んでもタダでは起きない?

ミリタリー的な就職活動としてなんか調べて書こうかと思ってたので適当に書いてみる。

・公務員(自衛官、警察官、海上保安官など)
 普通にどれもこれも現代では人気職種なので目指したい人は適当に他所で調べてくれい。
 バブル崩壊前までは自衛隊(当時の2等陸海空士)は不人気であったと言われているが、90年代後半~現代は
7~14倍程度でそれなりの倍率が発生している、受験を欠席する奴がけっこう多い。

・フランス外人部隊
 年齢制限的にはオッサンの俺でも受験可能。
 でもフランス語なんてouiとnonとFA-MASしか知らない俺が志願所まで行くのも不可能である。
 ついでに視力と体力と身体検査で三回落ちる。

・日本人警備員(在日米軍基地)
 求人見てみたが、日本の民間警備会社より基本給は低い(実際にはなんか手当てが付くらしいとの噂)
 英語必須なので100%FREE!XXXpic!くらいしか英語のできない俺は門前払い確定である。

・武器作ってる会社に就職する
 日本では官需しかないので必然的に官公庁と取引がある、それだけで大手企業、人気企業だと思う。
 工業系の資格や経験がないオッサンが中途採用で雇われるとは微塵も思えない業種である。

・その他
交通巡視員
教習所の教科書でしか知らない、最初に民間の警備会社が交通整理するための資格だと思っていたがそんな事は一切なかった。
実質警察の一部らしい、なんで分けられてるのかヨクワカラン。

学童擁護員
いわゆる緑のおばさん、東京都の職員らしい、寡婦の雇用対策らしいのでオッサンの俺は絶対になれない。

交通指導員
たまたま街中で警察官と並んで立ってなければ多分今でも警察官と見分けがついてなかったと思う。
よくわからんが交通安全協会の職員とほぼイコールらしい、多分警察の天下り組織なんで退職警官でもないとなれないと思う。

駐車監視員
これは民間警備会社に委託されてるので俺でもワンチャンあるかもしれない、資格が必要。
求人広告によると日給1万プラスアルファ程度である、資格が必要な割りには普通の警備より少し良い程度。  


Posted by 猿野半長(転職したい) at 00:51Comments(0)挨拶・雑談