スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2017年11月28日

年表覚え書き

紀元前2500年ごろ、南メソポタミアでファランクスの原型と思われる密集隊形が用いられていた模様、戦列歩兵の原型と言えなくもない、今でも警察の機動隊は似たような隊列組む。
紀元前1400年ごろ、ヒッタイト帝国で鉄の精製技術が確立。

~(大幅に略)~

1274年、元寇(文永の役)、蒙古軍が「てつはう」を使用、日本史に登場する火器の元祖と思われる。


室町時代後期、よくわからない火器が既に用いられていた模様、エボシ御前の石火矢の元ネタと思われる。

1543年、種子島銃伝来、以後幕末まで和銃の時代が続く。

1853年、黒船来航、ここから幕末、コルト1851NAVY渡来、エンフィールドM1853(エンピール銃)イギリス軍採用。

幕末っぽい歌。

1853年、クリミア戦争勃発。
1855年、レ・マットリボルバー特許取得
1856年、クリミア戦争終結。
1858年、ルフォショウリボルバー、フランス軍に採用。スタールアーミーリボルバー発売。
1858〜9年、安政の大獄、吉田松陰刑死。
1860年、桜田門外の変、井伊直弼斬殺。ツンナール銃(ドライゼ銃)輸入開始。
1861年、南北戦争勃発。
1863年、農兵隊設立、ゲベール銃を採用。レミントンニューモデルアーミー製造開始、スナイドル銃製造開始。

譜が現存する日本最古の軍歌らしい。
1864年、蛤御門の変。
1865年、南北戦争終結。
1866年、ナポレオン3世、幕府陸軍にシャスポー銃を無償供与。
1867年、近江屋事件、坂本龍馬暗殺。
1868年、(戊辰戦争)鳥羽伏見の戦い、江戸城無血開城、会津戦争。
1869年、箱館戦争。(このくらいまで幕末)
1871年、廃藩置県、幕藩体制完全に消滅。マルティニー・ヘンリー銃英軍採用。
1872年、コルトSAAが米軍でテスト、M1873ピストルとして制定。
1874年、征台の役、明治新政府陸軍初の外征戦争。
1875年、コルトSAA市販。
1876年、神風連の乱
1877年、西南戦争、西郷隆盛戦死。(個人的にはここまで幕末に入れたいがやっぱり明治)

「古今無双の英雄」とは西郷隆盛の事。

1878年、竹橋事件。
1880年、十三年式村田銃制定。
1884年、秩父困民党事件、村田銃の初陣と思われる。
1889年、二十二年式連発村田銃開発。
1890年、アメリカ政府、フロンティアの消滅を宣言、西部開拓時代終了。
1893年、二十六年式拳銃制定。
1886年、長崎事件。
1893年、ヒューゴ・ボーチャード、自動拳銃を開発。
1894年、日清戦争、本格的な対外戦争であり戊辰戦争や西南戦争とは一線を画す物である。


1895年、モーゼル社自動拳銃の特許取得、翌96年モーゼルC96として市販開始
1897年、三十年式歩兵銃制定。現代に通じる本格的な連発ボルトアクション銃の時代。
1900年、ブローニングM1900登場。
1902年、八甲田山遭難事件。
1904年、日露戦争勃発、南部式自動拳銃生産開始。
1905年、日露戦争終結。


1911年、M1911拳銃制定、現代でも使われるM1911A1系統の原型。
1912年、明治天皇崩御、大正改元。


♯基本的に全てWikipedia調べ。

  


Posted by 猿野半長(転職したい) at 00:01Comments(2)幕末・歴史系