2019年01月08日

新年爆散始め(5,6日Vショー)


土曜、幕府陸軍。
買い物モードのつもりで行ったんだがぶっちゃけ羅紗の立ち襟では暑苦しく死ぬかと思った。
空調が効いてなかったのか設定温度が高かったのかは不明。


日曜、昭五式、式典とかの服装はこんなんだった気がする。
暑苦しいのを覚悟して行ったがそこまででも無かった、人口密度が控えめだったのが大きいと思う。
新年なので挨拶回りが目的みたいな物だったのでその点では成功であったと言える。


購入した物晒し。

編上靴用靴紐
以前に使っていた物が切れたので購入、金具にリアル感がある。
色が妙に白っぽい丸紐です。


被服手入れ要領ポスター
飾りも兼用した実用手引書である。


パロディシール
頂き物、ありがたく携帯に貼らせていただきますw


M1911用ホルスター(別注品)
ラッキーポイントと言うイベントに良く出典しているショップ(店名掲載許可済み)で作ってもらった物。
普通のホルスターとはちょっと違うのでR


ご覧の通り無刻印である、JPクラスタやタイ軍クラスタなんかが使うんじゃないかと思う。
なおおぢさんはメタルギア敵兵のコヌプレイに使いたい。
US刻印や桜W刻印が無いのでオールマイティに使えるのである。
値札は6000円でした。



同じくラッキーポイントで購入した謎のネジ
三八式のスリングのアレが取り付け困難なので簡易に脱着できるようになる優れモノ






  


Posted by 猿野半長(転職したい) at 00:22Comments(0)挨拶・雑談オタ道楽