2023年09月20日
理想のARを求めて

はっはっはっ
支払いの事考えたくねーや!
はっはっはっ
つーこって猿野ちゃんです(挨拶)
マルシン製モデルガンのXM177E2のアウターバレルをM16A1の物と換装してM653風にした物ですねクォレハ
スリングはちょんまげインプさん謹製の自衛隊M3A1用スリングです(ビニロン生地らすぃ)
なんか結構安く落ちちゃったんですが貧乏人の俺にとっては高額なのでA1以外のM16系トイガン全部ヤフオクで放出しようと思います
あとは東独被服とか未組立のガンプラとかも売りに出すかな……二束三文でも仕方ない……

個人的な萌えゑぽんは「歴戦の古兵が近代化改装されて新鋭と互角に渡り合う」と言うシチュエーションなので
XM177E2に戻して近代化したいですね。
事前に準備してたMOEパーツはほぼポン付けレベル
まずはグリップのネジが合わなくて固定できてないので明日にでも買いに行かないといけません
ミリブロ的には手放す前の供養としてトイガンを撮影してブログネタですかね~
最近ヒマも少ないですが体力気力が落ちていけません
Posted by 猿野半長(転職したい) at
19:56
│Comments(0)
2023年09月18日
ニセ熊笹

オッスオッス猿野だよ!
変な迷彩服を衝動買いしてしまったよ!

左アマゾン、右寅壱
迷彩柄スカーフとして売られていた物と民生品作業服。
メーカーや生地がまったくの別なのに迷彩パターンは完全に一致しました。

左自衛隊PX品、右寅壱
熊笹迷彩に迷彩パターン自体は一見して似ているのですが、並べて見ると大きさもパターンも似て非なる物です。
これはこれで可能性を感じる

と、言う事で適当に組んでみました(親戚の地所で撮影)
似て非なる物なのでパラレルワールド感があるのが個人的に気に入った。
パラレルワールドの世紀末自衛隊かなんかです多分きっとおそらく。
野戦迷彩やFTC迷彩では多分このパラレルワールド的違和感は演出出来ないと思うゾ!

あと鯖芸用にロスコのMOLLEベスト買いました。
質感が想定外にビニロンビニロンしてて自衛隊っぽく見えてしまう。
これは後日別記事にしようかと思います。
2023年09月03日
浅草橋ミリミリ参加!
なんやらかんやらあって到着したの1530過ぎ!!!
お陰で入場料無料!やったね!

名称通りこじんまりとした会場の物販イベントですが結構バラエティ豊かで金に余裕があれば欲しい物が沢山あった
が、金が無いので無理して買ったのはHIGEの薄い本だけ!
すっごいオサレな買い物袋に入れてくれました!感謝!!
実は通販で買おうと思ってたけど会場で買えて良かった
購入物
HIGEの本
博多ラーメン
レモンスカッシュ
M16スリング
帰り道で秋ヴァルハラ方面に転進して軍拡ビル登ったんだけど本命のアイテムは品切れ!
帰りの電車の中でメル●リでポチポチしたのであった
お陰で入場料無料!やったね!

名称通りこじんまりとした会場の物販イベントですが結構バラエティ豊かで金に余裕があれば欲しい物が沢山あった
が、金が無いので無理して買ったのはHIGEの薄い本だけ!
すっごいオサレな買い物袋に入れてくれました!感謝!!
実は通販で買おうと思ってたけど会場で買えて良かった
購入物
HIGEの本
博多ラーメン
レモンスカッシュ
M16スリング
帰り道で秋ヴァルハラ方面に転進して軍拡ビル登ったんだけど本命のアイテムは品切れ!
帰りの電車の中でメル●リでポチポチしたのであった