2012年04月08日

ところでこのオネーチャン誰?

ところでこのオネーチャン誰?
誰DEATHcar?

ところでこのオネーチャン誰?
今見ると絵柄が昭和DEATH。

ところでこのオネーチャン誰?
デカデカとM36&M60と書いてあるのでこれ以上オネーチャンネタで引っ張れないので素直に始めますかね。
今日のリボルバー特集はマルシンのM36です。
なぜか2inchバレルと3inchバレルの二つあります、流石にこれは分割して引っ張るほどの差異が無いので一緒に。

壊れて現存しませんが、M60(3inch)とABS製のM36(3inch)をこれの以前に所有していた事があるので三代目です。
カタログで「M60」の文字を見てニューナンブと思って買った初代と、これはコレで良いと思って気に入って黒いのが欲しくなって買った二代。
そして遊び倒して壊れてしばらくした後にヘビーウェイトで再販され、2inchバレルしか無いと言われて購入した物と数ヵ月後に出たので買った3inchの三代目です。

パッケージは3inchバレルは手錠が小道具として写されておりいかにも警察官用をイメージしております。
2inchバレルのパンケーキホルスターは私服刑事のコンシールドキャリー用かな~?と言った雰囲気。
オサレなイメージ写真は分かるのですが、説明書の私服のオネーチャンは何なんだろう?
小柄でスマートな銃なので女性が持ってもオサレと言いたいんでしょうか?
その割には昔の落ち目アイドルみたいな服装で何で銃持ってるのかよくわかんない人物です。
たしかこの説明書は最初に買ったM60の時から変わってません。
今もギガマキシウェイトとかなんとかで販売が続いてるようですが説明書はどうなってるんですかね?

ところでこのオネーチャン誰?
とりあえずと言う事で全体像(その1)

ところでこのオネーチャン誰?
とりあえずと言う事で全体像(その2)
バックマイヤー風のオーバーサイズラバーグリップが標準装備となっております。
なんかガスタンクの容量稼ぐためにそうなったらしい。
ちょっとコレは好みが分かれる所じゃないでしょうか。

ところでこのオネーチャン誰?
握ってみたところ。
感触は悪くないですが、実銃と違い反動が無いのでそれほど恩恵は感じません。
小型さがM36の魅力なのにスポイルされてる気がして一長一短ですね。
S&Wのオリジナルグリップは小さすぎて撃ち難いとか、K察のM37やM360Jもラバーグリップが標準だとか聞くんですが・・・。

ところでこのオネーチャン誰?
迫力の大口径(下項参照)
カート式ですが、カートを出さずにそのままBB弾を押し込めば装填できます。
.22口径なら実寸に近いのでリアルな口径?

ところでこのオネーチャン誰?
この次期のマルシン製水色BB弾は極僅かながら他社製品より直径が大きく、他社製BB弾を装填するとポロポロこぼれてきます。
また他社製の銃にマルシン製BB弾を使うと頻繁に弾詰まりを起こしました。
有るメーカーに送られて来た修理品をあけると軒並み水色BB弾が詰まっていたとかなんとか・・・。
あとBB弾の下にガス注入用のアダプターがあったんですが二つとも紛失、まあ撃たないからいいや。


ところでこのオネーチャン誰?
銀色の部品(フォーシングコーン)がバネ仕掛けで後方にテンションがかかっており、シリンダーギャップの気密性を上げる工夫がされています。
もっともそのお蔭でシリンダーのスイングアウトもダブルアクションでのトリガープルも少しギクシャク感があります。

ところでこのオネーチャン誰?
銃本体にS&Wの刻印が再現されとります。

ところでこのオネーチャン誰?
こっちの刻印もMADE IN USA
オヤジが本当に外国製だと言い張って譲らなかった思い出が。

ところでこのオネーチャン誰?
俺所有ガンの中で唯一のスナブノーズリボルバーな訳ですが、あまり気に入ってなかった様子でごっつい傷がついとります。
ガンスピンごっこしててコンクリの床に落としたんだったかな~。

ところでこのオネーチャン誰?
2inchバレルと3inchバレルの比較。
銃身長の違いだけでなく、S&Wメカだとエジェクターロッドが短くなる欠点があります。
(この銃の場合は使わなくても実用上問題が無いんですがね)
また先端が3inchはネジ止め、2inchはピンで固定されてます。
3inchは稀に緩んできて脱落することがありました。

新型のM317は3inch以上のバレルでもショートエジェクターロッドしかないようですが・・・

ところでこのオネーチャン誰?
サムピースは少し前の小判型です。
後ろに引っ張るとマニュアルセイフティ(ASGKセイフティ)となりますが、実用上使わなくても問題ないでしょう。

ところでこのオネーチャン誰?
トリガーはどちらも縦にセレーションが入っててゴージャス(?)です。
メインスプリングは軽いんですが、ガスガンとしてのメカの関係でプルはちょっとギクシャクしますね。

ところでこのオネーチャン誰?
フロント、リア共に妙に幅が細く背が高い印象を受けます。
M10やポリスリボルバーと比して狙いにくいですが、この銃の特質上最低限のレベルは満たせていると思います。
ちなみに射撃性能は・・・、気密性上げたりガスタンクの容量稼いだりと涙ぐましい努力をしたからか、室内プリンキングくらいはできる威力と精度でした。
ガスルートが長いからかだんだん威力が落ちてきて、最後に撃ったころは銃口からこぼれるような感じになってましたが。
まあ雰囲気を楽しむためのガスガンでしょう。
昔はけっこう撃って遊んだ銃ですが、今回試射する気にはなれませんでした。

ところでこのオネーチャン誰?
当時の俺に見せたら失禁しそうな一枚。
ポリスリボルバーが当時あったら買わなかったでしょう。
しかしながらマルシンチーフスはスマートでこれはこれで魅力を感じる。

ところでこのオネーチャン誰?
M10との比較。
寸法的にはM36>ポリスリボルバー>M10の順番です。
このトイガンがどこまで忠実に寸法を再現してるかわかりませんが、マルシンM36(M60)はかなり小型でスマートな銃です。
Jフレームの他の銃もモデルアップしてもらえんでしょうか。

ところでこのオネーチャン誰?
小型さを際立たせるために手持ちの一番大きい銃と並べてみました。
とりあえず思ったのはバックマイヤー風オーバーサイズラバーグリップがデカイと言う事。
メリットがあるのはわかるけどやっぱり小さいのが欲しくなる。
K察のM37やM360Jは大型のラバーグリップが標準装備なんですがね。
あとやっぱり他社製のM36より少しスマートな気がする。
そこは萌え萌えしてたまらんので許す。


この会社のM36はマルシンのに寸法近い気がする。
ウッドグリップだし他のモデルと被らないしかなり迷う。

うーむw







い、いや他に優先すべき買い物いっぱいあるんだがw

うーむw

うーむww

うーむwww







#追記
本編の方とまるっきり関係ないですがベトベトから帰宅しました。
色々と人にお世話になってしまった、本当にありがとうございました。
まずはご挨拶までに。


#追記の追記
そして日記の方は書き溜めなのでしばらくトイガンコレクション晒しが続きます。




同じカテゴリー(トイガン・デコガン)の記事画像
タナカの偉い人見てたらお願いします
【9月日記】ザ・大爆散(M327)
【9月日記】ザ・.357マグナム(M27四吋モデル)
【9月日記】浜田式(一式拳銃)がやってきた!
【おそくほー】Vショー参加(一人MVGおかわり)
欲しい物リスト2024
同じカテゴリー(トイガン・デコガン)の記事
 タナカの偉い人見てたらお願いします (2024-10-08 02:27)
 【9月日記】ザ・大爆散(M327) (2024-10-06 00:01)
 【9月日記】ザ・.357マグナム(M27四吋モデル) (2024-10-05 00:01)
 【9月日記】浜田式(一式拳銃)がやってきた! (2024-10-04 00:01)
 【おそくほー】Vショー参加(一人MVGおかわり) (2024-09-30 02:40)
 欲しい物リスト2024 (2024-09-19 02:12)

Posted by 猿野半長(転職したい) at 00:01│Comments(0)トイガン・デコガン
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。