2012年06月15日

陸上自衛隊大宮駐屯地創立55周年記念行事(小火器展示編・甲)

この辺炎天下で待ち時間が長く水分不足もあって意識が朦朧としてました。


9mmけん銃

もうちょいアップで撮ってマーキングや刻印を撮影しとくべきでした。
その辺は全ての写真にいえることですが。

また赤く写ってるのはカメラの不調ではなく、天幕の色の影響です。
日光が強かった・・・


対人狙撃銃。
元がレミントンM700なのでオーソドックスな現代ボルトアクションライフル銃ですね。


多分スコープのレティクルを撮影したかったんだと思う。
何がなんだかわからない写真になりました、南無阿弥陀仏。


ボルトハンドル周り、まあ普通にレミントンM700やモデルにしたトイガンとそっくりです。
外国製だけあってこういう操作周りが洗練されたデザインですね。


マズルの周りになんか変な装置が付いてました。
サイレンサーやフラッシュハイダーが付くんでしょうか。


写真がそれなりに多いので無駄分割しますが、89式とMINIMIしか残りはありません。
飲料の持ち込みが禁止されてるのに自販機が(以下略)
  


Posted by 猿野半長(転職したい) at 00:01Comments(0)自衛隊(予備隊/保安隊)