楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2012年06月18日
陸上自衛隊大宮駐屯地創立55周年記念行事(蛇足編)
駐屯地祭土産と言う事で買った物晒しじゃよ。
飲料の持込が禁止されているので何はさておき飲料を買いたかったのだけど軒並み売り切れで
缶コーヒーとタフマンくらいしか残ってませんでした。
んでまー死ぬかと思った。
あと写真無いけどタフマンとカレーとフランクフルト買った。

戦塵のPX品ポリカ水筒
前々から欲しかった装備の一つでもあるのですが今回はいきなり実用品。
飲料が軒並み売り切れててリアルに自衛隊に救助されかねない情況だったので水道水入れて飲んでました。
広口なのでカルキのかほりがヨォーク解るという素晴らしい仕様。

広口仕様で水筒カバーに入りにくいと買った後に聞いたw
PXサ●トーで購入した水筒カバーにはどうにか収まりました。
少しきつい一面はありますね、カップが無いので下はゆるゆるです、大っ事っ件っ。

捜すとODの糸ってあんまりないので購入、市販品だとモスグリーンや明るいカーキが多くて色調合わないんですわ。
なぜかPXのおじさんが「あんたも裁縫やるの」と言われた、いやまーある種の裁縫はしますが駐屯地内でバラしていいもんでしょうかw

66式鉄帽用あごひも
多分PXアゴヒモ三つ目だと思う、でもいいやw

66式旧型ライナー用あごひも
多分合皮だと思う、くちゃい。
取りつけ基部の構造が違うので外国軍の米軍タイプのライナー用とは互換性がありません。
今使ってる外国軍の物の予備&ドカヘルに付けて白ライナーの代用品でも拵えようかと。

2ウェイホイッスル
何がどう2ウェイなのか良くわかりません、一応音が出る箇所が二つになってる。
サバゲ用に使えるかと思ったので購入。
でも昔に戦塵で買ったのが別に有る気がする。

手榴弾(ダミー)
こんな感じのダミー手榴弾をつけてる写真を見たので購入。
中に砂詰めるのも再現しようかとも思うけどコップレにそこまでやる必要があるのかとちょっと迷う。
いや俺体力ないし。
飲料の持込が禁止されているので何はさておき飲料を買いたかったのだけど軒並み売り切れで
缶コーヒーとタフマンくらいしか残ってませんでした。
んでまー死ぬかと思った。
あと写真無いけどタフマンとカレーとフランクフルト買った。

戦塵のPX品ポリカ水筒
前々から欲しかった装備の一つでもあるのですが今回はいきなり実用品。
飲料が軒並み売り切れててリアルに自衛隊に救助されかねない情況だったので水道水入れて飲んでました。
広口なのでカルキのかほりがヨォーク解るという素晴らしい仕様。

広口仕様で水筒カバーに入りにくいと買った後に聞いたw
PXサ●トーで購入した水筒カバーにはどうにか収まりました。
少しきつい一面はありますね、カップが無いので下はゆるゆるです、大っ事っ件っ。

捜すとODの糸ってあんまりないので購入、市販品だとモスグリーンや明るいカーキが多くて色調合わないんですわ。
なぜかPXのおじさんが「あんたも裁縫やるの」と言われた、いやまーある種の裁縫はしますが駐屯地内でバラしていいもんでしょうかw

66式鉄帽用あごひも
多分PXアゴヒモ三つ目だと思う、でもいいやw

66式旧型ライナー用あごひも
多分合皮だと思う、くちゃい。
取りつけ基部の構造が違うので外国軍の米軍タイプのライナー用とは互換性がありません。
今使ってる外国軍の物の予備&ドカヘルに付けて白ライナーの代用品でも拵えようかと。

2ウェイホイッスル
何がどう2ウェイなのか良くわかりません、一応音が出る箇所が二つになってる。
サバゲ用に使えるかと思ったので購入。
でも昔に戦塵で買ったのが別に有る気がする。

手榴弾(ダミー)
こんな感じのダミー手榴弾をつけてる写真を見たので購入。
中に砂詰めるのも再現しようかとも思うけどコップレにそこまでやる必要があるのかとちょっと迷う。
いや俺体力ないし。