2020年09月12日

んでまー修理したんですが

んでまー修理したんですが

ピンバイスで縦穴開けて芯材として針金通したんですが、別にそこまでする必要無かった気がする。
使用した接着剤はただのアロンアルファですが、多分硬化した部分の方が剛性ある。
安全対策でやってるんだろうけど脆い材質で普通のスチロール樹脂(ガンプラとか)よりも脆い感じですね。
少し接着剤多めに付けてヤスリで仕上げたんですが、大根おろし作る方がまだ力が要るんじゃないかってレベルでモリモリ粉末になりました。

なお折れた原因は段ボール箱に誤ってぶつけたため。
いままで無茶な扱いした事なかったけど実際にピンバイスやらヤスリ当てて思ったのは「脆い」の一言。
今まで無事だったのは執銃動作で鞘に納める以上の衝撃を与えてなかったからの一言でしょう。
うーん、見た目は良いのでもうちょっと柔軟な素材で作って欲しかったですね
(多分ABS樹脂なら撓むだけで折れなかったと思う)

白磨き風(プラモ用塗料で塗装)なのはかつての集団で古い年代の装備に合わせた物です。
戦時下には既製品も含めて黒錆染め仕上げに改められてたので九六式に合わせるには黒の方が良いです。


んでまー修理したんですが
そしてスリングも付きました
なんか複数メーカーから複製品が出てるようですが、写真で見る限り両ナスカンでネット通販で在庫がある物で両ナスカンはS&●raf製だけでした。
革の色合いや縫い糸の光沢が気に入らないんですが、仕事帰りに秋ヴァルハラにフラリと買いに行って揃うのでありがたい所です。

最低でも弾倉嚢は必要なのですが、その辺は来月以降までお預けかな。




同じカテゴリー(大日本帝国陸軍)の記事画像
【9月日記】浜田式(一式拳銃)がやってきた!
すげぇ無理して買った
良い十四年式拳銃の日2020
アルゴ舎製十四年式拳銃
皆さーん
九九式の日ですが
同じカテゴリー(大日本帝国陸軍)の記事
 【9月日記】浜田式(一式拳銃)がやってきた! (2024-10-04 00:01)
 すげぇ無理して買った (2020-12-06 22:29)
 良い十四年式拳銃の日2020 (2020-11-14 23:46)
 アルゴ舎製十四年式拳銃 (2020-10-30 02:01)
 皆さーん (2020-09-11 02:56)
 九九式の日ですが (2020-09-09 21:45)

Posted by 猿野半長(転職したい) at 01:59│Comments(0)大日本帝国陸軍
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。