元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

2017年12月26日

推薦図書(最初は読書感想文だった)

今月使った金額数えたくありません!(挨拶)


陽だまりの樹(手塚治虫)


まあ作者名を知らない人はここの読者にはまずいないだろう。
ネタバレにならないようにストーリーは語らない、魅力的で面白い話だったとだけ書いておこう。
逆説的に未見の人いたら見てほしいと言う意である。


ミリブロ的には農兵隊が見どころ。

#出てくる有名な事件(抜粋)
真忠組事件
上野戦争(彰義隊)


兵馬の旗(かわぐちかいじ)

正直古本が安かったってだけで手を出した、読んで見たら面白かった。
表紙からして葵の御紋のベルトバックルで幕末の洋式軍隊力全開である。
個人的オススメ本、なおネタバレ防止の以下略。


#出てくる有名な事件(抜粋)
鳥羽伏見の戦い
江戸城無血開城
会津戦争
函館戦争


釣りキチ三平平成版(矢口高雄)


釣りキチ三平なのにこの三冊殆どが高田屋嘉兵衛人物伝とゴローニン事件になってます。
釣りしてるシーンがねぇ、釣りか!
昔にFLASHで見た「露寇の海」って話と年代的にかぶってますね。


で、検索したらまだ本家が残ってます、今のPCだと何故か文字化けしてトップが読めません。
http://www.geocities.jp/napowhis01/rokouver2.html

FLASH見て興味を引かれた人には論を待たずオススメ!







  続きを読む


Posted by 猿野半長(転職したい) at 00:01Comments(0)幕末・歴史系