2012年06月17日

陸上自衛隊大宮駐屯地創立55周年記念行事(小火器展示編・丙)

A&Kのが安いんでMINIMIは妙に欲しい銃で困ります、平成入ってからの装備品なのにw
資料のつもりでMINIMIの写真は多めに8枚。
でも刻印の撮影してなかった。
後のカーニバルなので諦めてください。。

陸上自衛隊大宮駐屯地創立55周年記念行事(小火器展示編・丙)
日本を始めとして西側諸国一様に採用された傑作SAWですね。
面白みは無いですが外見からも安定感を感じます。

陸上自衛隊大宮駐屯地創立55周年記念行事(小火器展示編・丙)
フラッシュハイダー
変則バードゲイジ型で中途半端にラッパ型。

陸上自衛隊大宮駐屯地創立55周年記念行事(小火器展示編・丙)
ヒートカバー
これが外国軍のMINIMIではあったりなかったり。
なんか自衛隊仕様とA&K仕様では作りが違うような感じですがよくわかりません。

陸上自衛隊大宮駐屯地創立55周年記念行事(小火器展示編・丙)
フィードカバーとかその辺。
流行のピカティニーレイルは自衛隊モデルにはついていません、素晴らしい。

陸上自衛隊大宮駐屯地創立55周年記念行事(小火器展示編・丙)
リアサイト
機関銃としてみると大分簡素ですが、分隊支援火器なのでこのくらいのシンプルさの方が良いんでしょう。
機能美を感じます、流石はベルギー、ファブリックナショナル。
赤いのは天幕の影響でシャア専用ではありません。

陸上自衛隊大宮駐屯地創立55周年記念行事(小火器展示編・丙)
フロント周り右面
なんかA&Kのと違くね?
うーむ・・・。

陸上自衛隊大宮駐屯地創立55周年記念行事(小火器展示編・丙)
レシーバー周り右面。
なんかFNCっぽいな~、日本製とは違う雰囲気、自衛隊とは違うヨーロピアンな外国軍の無骨さを感じます。
手が赤いのは熱射病なりかけだったからだと思います。

陸上自衛隊大宮駐屯地創立55周年記念行事(小火器展示編・丙)
ストック
FALパラトルーパーというかFNCというか、FNチックというかFNそのもののスケルトンストックです。
MINIMIバリエーションにはいろんな形のストックがありますが、この形状が個人的には一番好きです。

自衛隊のは住友でライセンス生産してるはずなので多分刻印が違うと思いますが、死にかけてたので撮影しわすれました。
飲料が持ち込み禁止なのに構内の自販機が軒並み売り切れで脱水症状おこしてたので仕方ないDEATH。


もうちっとだけ続くんじゃよ。





同じカテゴリー(自衛隊(予備隊/保安隊))の記事画像
【9月日記】20240928親戚宅訪問
ニセ熊笹
浅草橋ミリミリ参加!
【遅報】C102コスプレ写真特集!(1・2日目)
ICとか
特に何も
同じカテゴリー(自衛隊(予備隊/保安隊))の記事
 【9月日記】20240928親戚宅訪問 (2024-10-03 00:01)
 ニセ熊笹 (2023-09-18 20:01)
 浅草橋ミリミリ参加! (2023-09-03 22:48)
 【遅報】C102コスプレ写真特集!(1・2日目) (2023-08-14 02:16)
 ICとか (2022-12-14 23:59)
 特に何も (2022-12-04 01:47)

Posted by 猿野半長(転職したい) at 00:01│Comments(0)自衛隊(予備隊/保安隊)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。