2017年11月11日

明治十九年とあとなんか

まーアレです、おタクテコーなアイテムやおタクテコーなトイガンの紹介が一番伸びるんですがね(挨拶)

明治十九年とあとなんか
明治時代だったりするんだよ。
中■商店で売り切れそうだったからあわてて確保した。
イベントで着た記憶はないが汚れた襟布が付いてるので忘れてるだけなんだろう。

明治十九年とあとなんか
いかにも後付けしましたって感じの胸ポケットがついてたりする。
中■商店の傾向からしてモデルとなった服は実在するんだと思うけど、これイレギュラーな後改造品がモデルなんじゃないかな~
フラップやボタンがないので普通に物入れるのは不安です、無いよりマシですが。

明治十九年とあとなんか
袴、羅紗の質は良いんじゃないでしょうか、緋線が綺麗に入ってます。
分厚い羅紗生地なのでちょっと暑いです。

明治十九年とあとなんか
袴の腰の部分ですね。
ベルト通しやサスペンダー用のボタンとかは無いです、ここで調整して締めます。

明治十九年とあとなんか
 一緒に出倉した兵用軍帽ですね、多分中■製だと思います。

明治十九年とあとなんか
 これは背が高いタイプ、ふ●や製だと思います。

明治十九年とあとなんか
 多分尉官用だと思う軍帽、基本的にどの時代でも兵隊しかやらないので将校装備はよう知らんとですよ。
 これは多分中■製

明治十九年とあとなんか
同じく潰れてない背高軍帽、記名欄に「乃木大将」と書いてあるが将官用なんだろうか?
すまん、これ軍装趣味始めたばっかりの頃のもらい物。
汗止めの裏に段ボール紙が接着されてたりしてあんまし出来は良くないと思う。
多分これもふ●や製なんじゃないかな~

そして一緒に出倉した物の中に・・・

明治十九年とあとなんか
なぜか南軍ケピが!
・・・多分これ幕府海軍(南軍中古衣料着用)をやろうとして購入した物だと思う。
思いっきり頓挫してて存在忘れてました。
着用した形跡すらないです。

明治十九年とあとなんか
しかもこれよく見たらロスコ製w
後頭部は現代のベースボールキャップみたいに調整可能になってます。
鍔の作りはなんか良く見えますが、まあプラスチックでしょう。





同じカテゴリー(大日本帝国陸軍)の記事画像
【9月日記】浜田式(一式拳銃)がやってきた!
すげぇ無理して買った
良い十四年式拳銃の日2020
アルゴ舎製十四年式拳銃
んでまー修理したんですが
皆さーん
同じカテゴリー(大日本帝国陸軍)の記事
 【9月日記】浜田式(一式拳銃)がやってきた! (2024-10-04 00:01)
 すげぇ無理して買った (2020-12-06 22:29)
 良い十四年式拳銃の日2020 (2020-11-14 23:46)
 アルゴ舎製十四年式拳銃 (2020-10-30 02:01)
 んでまー修理したんですが (2020-09-12 01:59)
 皆さーん (2020-09-11 02:56)

Posted by 猿野半長(転職したい) at 00:01│Comments(0)大日本帝国陸軍幕末・歴史系
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。