2016年01月27日
よくわからない銃動画コレクション
「NAAデリンジャー」って商品名でモデルガンが昔販売されてたそうです、購入しなかった。
レビューサイト見たところ、レミントンやハイスタンダードのデリンジャーよりさらに寸法が小さい上に、
.22マグナムの5連発との事。
ああ、ダブルバレルより寸法小さい上に装弾数多いので実用性は上じゃね?と思った次第。
モデルガン買うか迷ってる俺と違い、この海外動画では俗にスネークショットと呼ばれる散弾が
装填されており、危険な小型害獣の駆除に用いるの実用目的の代物なんだと思いました。
で、この動画で気になったのはシリンダーにセーフティーノッチがある点、一般的で近代的な
S&WやコルトのDAリボルバーと異なり、リバウンドセイフティが一切無い事が示唆されます。
(動画見てると実際に無いっぽい)
トリガーガードも無くちょっと危なっかしい見た目で、寸法のためにいろいろ犠牲にしてる部分が多い銃ですね。
あとエジェクターが無く、シリンダー軸を引っこ抜いてシリンダーを外した後に一個一個空薬莢を突いて
排除する必要があります、リロードはダブルバレルの方がまだマシなレベルかもしれません。
そういやなんか単発式のデリンジャーもモデルガン出てた気がする、と思って検索してたら見かけた変な銃。
410番散弾と.22LRのダブルバレルコンビネーションガンだそうです。
多分サバイバル用の食料調達猟銃だと思う。
空薬莢は直接手で引っ張り出す方式。
ROHM RG-10 変な(トイガンで多いS&Wやコルトと異なるの意)構造のリボルバーつながりで
思い出したので検索した。
ミロクのカタログによく似たシルエットの謎銃が映ってたがこれがオリジナルなんだろうか?
それとも何か共通のコピー元でもあるんだろうか?
日本語資料をほぼ見たことが無い銃なので詳しい事がよくわからない。
このRG10は固定フレームでコルトSAAの様にローディングゲートを有する方式。
シリンダー軸を引っこ抜いて前から差し込んでたが、部品が欠品しているのではなく、
最初からそういう用法じゃないかと思う。
正直不恰好な銃で、駄菓子屋トイガンが鋼鉄でできてるような代物に見える。
なお、ローム社は西ドイツのメーカーらすぃ。
ROHM RG-14
同じくローム社のリボルバー、こちらはスイングアウト式には一応なっている。
ただネジになっているシリンダー軸を回して引っこ抜いた上に、エジェクターが無いので前から突っ込んで
一発づつ突き出すのは同じである。
なんかの漫画にサタデーナイトスペシャルの代表格として出てた気がする。
レーガン大統領暗殺未遂事件に使われて悪名を馳せた銃でもある。
最近のローム社って何作ってるんだ? と、思って検索したら出てきたRG59
この銃はS&W風の近代的な見かけになっており、トランスファーバーが見えるので中身もコルトや
スタームルガーあたりと同等の構造になっていると思われます。
ただコレよく見るとバレルにインサートがあり、空砲専用になってます。
タイトルもよくよく見るとウマレックスロームになってるので、有名(だと思う)なウマレックス社に買収でも
されたんじゃないかと思います。
外国だとパーティーの席で射的を楽しんだり空砲を発射したりする習慣がある国があるので、
そういう用途の銃なんでしょうかね?
なんか最後が空砲ピストルなのも寂しいのでチャーターアームズのアレ。
カナマルのガスガン持ってるのでそれなりに思い入れのある銃でもあったりなかったり。
「ナイスダブルアクショントリガープル」とか言ってる(13分ちょいすぎ)のでこのおっさんには好評のようです。
ローム社の銃が妙に気になるのですが、この手の銃はまずモデルアップされる事ないの
で俺の財布への攻撃力は大丈夫でしょう。
奇跡のモデル化のチャーターアームズは既に持ってるし、NAAデリンジャーはちょっとほしいけど
絶版モデルガンなので多分店頭でバッタリ出会って衝動買いって事も無いと思う。
これよりも男気のある国内メーカーさんにはミロクのリボルバーをモデルアップしてもらいたいです。
ミロクリボルバーのトイガンが出たら買うぞ! コアなマニアしか買わないと思うけど!
Posted by 猿野半長(転職したい) at 00:00│Comments(0)
│軍じゃないヨ?
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。