楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2017年05月11日
別にミリタリーじゃない日記

次回は少しミリタリーと関係あるネタのブログ書く(挨拶)
つーこって猿野ちゃんです。
本日はキャンドゥと言うウルトラスーパー超絶ミラクル高級ブランドショップにお買い物に行きました、
ボキチンはセレブなので108円もするウルトラワンダフル超弩級マーベラス高級腕時計を買いました。
8円も税金を払っているウ(略)コ高額納税者ですねそうですね。
少ししか虚しくなってませんよ。


まあ値段相応の作りだと思いますが、アナログ時計なのが珍しいです。
「キャンドゥ 腕時計」で検索すると妙に人気です、使用レビューとかそう言う有益な情報はそっち見て下さい。
開封した瞬間に安っぽいビニールの香りが漂ってきてなんか海の家で売ってる安物の浮き輪とかそう言う
幼き日の夏の思い出が蘇ったり蘇らなかったりしました。
一応平成入ってたとは思うんですが、今でもあの安っぽいニオイはしてるんでしょうかね。

左のセイコーは電波時計なので正確です。
右のルミノックスは日差0.5秒で安定してますね。
米軍レプリカとダイソー500円は一秒くらい遅れてます、前回のブログ用に撮影した時に時刻合わせしてるので
おおよそ公開時刻くらいの時間が経過しています。
「月差+-30秒以内は並品時計として普通」が俺基準ですので十分実用に耐えると判断します。
キャンドゥ時計はどんなもんですかね、カタログスペック(パッケージ裏表記)は月差120秒との事。
値段考えればカタログスペック通りでも妥当な数値ですね。
正直な話、やっぱり電波時計の方が良いと思ってますが、実用品ではなくコレクション品なんで別にいいです。
今回も竜頭に食パンの袋止めてるアレみたいなのが付いてましたが写真は撮影していない。
食パンの袋止めてるアレはバッグクロージャーが正式名らしい。
Posted by 猿野半長(転職したい) at 01:16│Comments(0)
│BU TSU YO KU --物 欲--
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |